ま行 ダイビング用語集

沈む浮力。BCDなどの浮力装置に空気を足さないと沈んでいってしまうこと。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

口にくわえる部分のこと。レギュレーターのセカンドステージについている。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

小さい生き物を大きく撮影すること。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

ダイビング中にマスクに入った水を出す方法のこと。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

水中で物を見るのに必要なもの。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

水圧がかかってマスクと顔の間の空気が圧縮されてマスクが顔に押し付けられた状態。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

マスクを頭部に固定するストラップのこと。髪がからまりやすいので、カバーをつけるといい。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

水圧のせいで顔にマスクの跡ができるのを防ぐために、鼻から息を出すこと。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

深度が一定ではなく、浅いところから深いところ、深いところから浅いところと移動するダイビングのこと。ほとんどのダイビングがこれ。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)

エイの仲間の中でも最大の大きさを持つ。オニイトマキエイ。

横浜のスキューバダイビングショップ Namidea(ナミディア)